

ステムセルサイエンス社
“これから、お話しする内容は、すべてが本当のお話しです。信じられない話もあるかもしれませんが、すべてが実話です。日本の科学界に蔓延する論文ねつ造詐欺をSTAP細胞も含めて、日本の科学トップ機関であった理化学研究所の幹細胞研究チームの西川伸一・丹羽仁史・故笹井芳樹が関与していたという事実は、大きな問題だといわれてきました。2007年、私達は、ステムセルサイエンス社と理化学研究所の幹細胞研究チームが実行した論文ねつ造詐欺という、通常、知ってはいけない事実を発見してしまいました。STAP細胞グループ(西川伸一・丹羽仁史・故笹井芳樹)が、STAP細胞の前に関与していた、もうひとつの論文ねつ造詐欺と言えるでしょう。恐ろしい世界です。患者救済と言う言葉の後ろに隠された、あまりにも惨い事を平然と淡々と実行する人々。これは、本当に日本の話しなのでしょうか?
私達は、2008年から防衛大学病院の看護師や理化学研究所のダグラス・シップによる誹謗中傷を受けてきました。国の最高機関である理化学研究所の幹細胞研究チーム職員による誹謗中傷です。警察も動いてはくれません。そんな中で、『警察は動かないよ。』というセリフと共に、わたしたちが、受けた被害をお話しする時が来たと感じ、すべてをお話しすることに致しました。
これは、すべてが、事実です。
ステムセルサイエンス社が上場ができなかった理由が、『旧経営者陣と理化学研究所による論文捏造詐欺が原因』である事実は、野村証券系の投資会社であるジャフコがオブザーバーとして取締役会議に出席していましたので、すべての事実を把握しています。(録音テープあり)ジャフコは、自分の口から株主に伝える。と言ってくださっていましたが、代表印返還請求の説明をするために、ジャフコの専務との会議の場で担当者の口から初めて、まだ、事実を知らない多数の株主もいる事をしりましたので、こちらのホームページを使用して、ご説明させて頂きました。
わたくしの申し上げている事が事実である証拠(録音テープや証拠メール)は、多数ありますが、そのうち、アメリカの弁護士より、開示しても良いといわれた証拠のみを開示させていただきます。それ以外は、アメリカの裁判で開示致します。

ステムセルサイエンス社
“これから、お話しする内容は、すべてが本当のお話しです。信じられない話もあるかもしれませんが、すべてが実話です。日本の科学界に蔓延する論文ねつ造詐欺をSTAP細胞も含めて、日本の科学トップ機関であった理化学研究所の幹細胞研究チームの西川伸一・丹羽仁史・故笹井芳樹が関与していたという事実は、大きな問題だといわれてきました。2007年、私達は、ステムセルサイエンス社と理化学研究所の幹細胞研究チームが実行した論文ねつ造詐欺という、通常、知ってはいけない事実を発見してしまいました。STAP細胞グループ(西川伸一・丹羽仁史・故笹井芳樹)が、STAP細胞の前に関与していた、もうひとつの論文ねつ造詐欺と言えるでしょう。恐ろしい世界です。患者救済と言う言葉の後ろに隠された、あまりにも惨い事を平然と淡々と実行する人々。これは、本当に日本の話しなのでしょうか?
私達は、2008年から防衛大学病院の看護師や理化学研究所のダグラス・シップによる誹謗中傷を受けてきました。国の最高機関である理化学研究所の幹細胞研究チーム職員による誹謗中傷です。警察も動いてはくれません。そんな中で、『警察は動かないよ。』というセリフと共に、わたしたちが、受けた被害をお話しする時が来たと感じ、すべてをお話しすることに致しました。
これは、すべてが、事実です。
ステムセルサイエンス社が上場ができなかった理由が、『旧経営者陣と理化学研究所による論文捏造詐欺が原因』である事実は、野村証券系の投資会社であるジャフコがオブザーバーとして取締役会議に出席していましたので、すべての事実を把握しています。(録音テープあり)ジャフコは、自分の口から株主に伝える。と言ってくださっていましたが、代表印返還請求の説明をするために、ジャフコの専務との会議の場で担当者の口から初めて、まだ、事実を知らない多数の株主もいる事をしりましたので、こちらのホームページを使用して、ご説明させて頂きました。
わたくしの申し上げている事が事実である証拠(録音テープや証拠メール)は、多数ありますが、そのうち、アメリカの弁護士より、開示しても良いといわれた証拠のみを開示させていただきます。それ以外は、アメリカの裁判で開示致します。

ステムセルサイエンスUSA
右のメールは、ステムセルサイエンス社の主席研究員であった、郷氏のメールになります。
タイトルには、内部告発と、書かれています。
送信日時は、2007年7月5日となっていますが、このメールに郷氏が書かれているように、この捏造は、2006年の3月から、ステムセルサイエンス社では幹部陣が把握していた事で有り、この郷氏も、何度も捏造である。と言ってきたようです。
しかし、彼らは、その事実を隠し、投資を募りました。
同時に、この事実は、主人の会社であるJIGにも隠されていました。
隠されたまま、500万円・1500万円・900万円と請求されるままに支払っていました。
もし、この論文捏造詐欺の事実を知っていれば、勿論、M&Aは、絶対にしませんでしたし、支払いもしませんでした。
まさに、JIGに対しても、中嶋らは、詐欺をしていたことになります。
更に彼らは、横領もしていたようです。
中島が新代表とロシ真理役に書いてきたメールにかかれています。
この事実は、ステムセルサイエンス社の幹部陣のみが知っていたのではなく、このメールにあるように、『TimにもPeterにも書いていることです。』と書かれているように、オーストラリアのステムセルサイエンス社のCEOであったPeterも、又、理化学研究所の西川伸一やダグラス・シップなどと共同で、国際幹細胞学会を作っていた、Timも、論文捏造詐欺の事実を知りながら、見てみないふりをしてきた。という証拠が書かれています。
とんだレベルの国際幹細胞学会です。
この幹細胞学会は、元トラックドライバーのマネージャーで、幹細胞など何も知らない西川伸一の子飼いのダグラス・シップが、倫理委員をしている学会ですが、この幹細胞学会の理事には、多数の論文捏造詐欺に関わっていた人物や論文捏造を日常的に実行していた人物たちが入っています。
低レベルの学会です。
